諸星未来堂ープ


MOROBOSHI Tomorou's
Warp Diary
1997 Octorber 1st Week


Japanese-Language Contents


[Link] / [Link2] / [Rew]<== [Index]==> [Fwd]===> [Latest]

[Sep.1st week] / [ByeByeBowWow] / [970928] / [Sep.5th week]

morrow@hf.rim.or.jp / WarpBoard / MailForm
トモロにメッセージCGI:
トモロにメッセージmailto:

MOROBOSHI Tomorou's Warp Diary 1997 Octorber 1st Week

971004
【MABOW】
(CASIO QV10A)

971005b[ one word / 本日の一言 ]

 というわけで、あなたが今、一番叫びたいことに近い言葉を選んでPUSH!

オレは今、猛烈に
 投票の結果は......オイラが読んで笑うだけなんだけど、すまん(^_^;;


971005a[ daily life / 日常生活]

 昼起きる(こればっかり)。色々、謎な夢を見た。必要以上に寝ていたためか。謎な夢だったのだが、その出てきたモチーフは、どれもこれも、ここ数日に目撃したり気になったりした出来事から引用されていたので「我ながら想像力の貧困なヤツメ」というか「夢というのは、頭の中の出来事を整理するときの作業ファイルなのね」というか。

 というわけで、昼、ベッドの中で目を覚ますと、「何でも鑑定団」の音と太鼓や笛の音がしてくる(ドラムとホイッスル、という意味ね。祭囃子じゃなくて)。半覚醒状態のまま、聴いていると、何でも鑑定団はそのうちゴルフトーナメントになった。どうやら、弟君が「すごい音量で」テレビを観ているらしい。

 起きてリビングに行くと、テレビではゴルフトーナメント、窓の向こうの小学校の校庭では、どこぞの幼稚園の運動会が開催中。ドラムとホィッスルは、運動会だったらしい。退場の音楽が、マクロスのバルキリー隊の音楽だったりするあたりが、お約束だなぁ、と思う(^_^)。(アイキャッチのときの「ジャカジャカジャン、ジャージャ、ジャカジャカジャン」ってやつね。わからねーって>おれ)。で、ゴルフなんだけども、そのゴルフトーナメントは、近所のゴルフ場で開催されているらしくて、ウチのオヤジ殿と母上様もご観戦中とか。弟君は、ギャラリーの中から両親を発見すべく、目を皿のようにして......ってわけでもなく、洗濯物干しのBGVらしい。うーん、謎。

 まだ眠いんだけども、作業は(まだ)終わってないので、仕事場に出動。

 途中、ローソンでブルガリアヨーグルトとカゴメ「じょうずに野菜」と納豆巻きを買う。「一日分の緑黄色野菜」と明記されると、つい買ってしまうあたりが「健康病な現代人」みたで、イヤーンなのであるが(^_^;;。けどまー野菜足りてなさげなんだから、いいかな、とか。まぁ、「野菜や色々な食品が足りてない」って状態を「それ一個でオッケー」なもので回復しようっていう態度がそもそも矛盾というか間違っているわけなんだけども。あるいは「現代人は自らの不健康すら消費対象にしてしまったのか」というか。まー、色々考えるより先に「独身の野郎の一人暮らしは、食生活が貧困だ」ということで理解できるのだが。

 ローソンを出たところで、バッタリと今朝の夢に出てきた人を目撃して「シンクロニシティ」とか叫びそうになったのだが、よく考えたら夢に出てきた理由が「土曜日の午前中に目撃したから」であるから、まぁ、近所をウロウロしてる人なら、何度も目撃するよなぁ。

 というか、思うところあって「バトル・オブ・ブラジル」を読み返してしまったわけで、「夢の中の(理想の)女性に、現実世界でバッタリ会う」っていうシチュエーションにピンとくるものがあった、と。って別に、その人が「夢の中の理想の女性」でもなんでもないわけだけども。

 ブラジルFAQ翻訳の話は、はぁ。もぉ一年になるか、残りは一人でコツコツするかのぉ。

 ブラジルFAQより、まず、目先の締め切り作業をせねぶぁ。「ギリギリエネルギー」を120%充填していきたい!

 つーわけで6時間ぐらい仕事場にいるんだけども、ぜーんぜんはかどらない。ぐあー。

 モスで野菜サラダとスープとポテト食ってみた。ドレッシングとポテトでかなりの脂肪分を取ったなぁとか思う。それに、無理に動物性タンパクを回避してるとやばそうな気もしてきたなぁ。うーん。

 篠原ともえの「シノラーズクラブ」から資生堂ルシェリのCMのQTムービー2メガを落としてみてみた。うーん、いまいちだなぁ。もっとかわいく撮ればいいのに。ってそれじゃ、シノラでやる意味ないんだろうなぁ。


 うーん、いまさら話題にするのもなんだけども、今週のweb的出来事では「赤尾先生デマ事件」がけっこう、印象に残った。って、わかば日記で知ったから、当然、オイラが知った時にはデマであることが判明していたわけなんだけども。読者サロンの(おそらく偽物の)B氏の発言じゃないけども、オイラも「作者が死んでしまった後に残されたwebページの行方」ってのは、けっこう気になったりするのだった。「じゃ、また明日」とweb日記に書いた次の日に死んでしまって、親兄弟親類縁者はそのwebページの存在を知らなかった場合、金が尽きるまでそのページは公開され続けるわけであるし。(固定料金プロバイダみたいに、前金で一年分とか入金されてたら、銀行口座を閉じようが何しようが、一年は残るよなぁ)。しかも、web日記が、自動で時刻とともに蓄積された文章を公開する仕掛けだったり、掲示板を使ったインタラクチブ日記だったりしたら、作者がすでにいないことを誰もしらないまま続いていったりするかもしれないなぁ、と。

 インターネットのチャットであるIRCの話になると、多くの人がUNIXマシン上でpircという常駐用のプログラムを稼働させてて、自分が実際にはマシンの前にいない時でも、チャンネルのログをとりつつ、自動で仲間に@を配りつつ、「おみくじ」と言われれば、おみくじを配ったりしてるわけだけども、pircを稼働させたまま不慮の事故で死亡してしまった場合、二度と戻ってこない主人のためにpircはせっせとログをとって、お約束の文字列には「超萌え!」とか主人のかわりに「主人なら言いそうなこと」を仲間に送信したりしてるわけで。pircを「忠犬ハチ公」になぞらえると、単なる美談か、悲しい話ですむのだけども、pircがもっと高性能なボットだったら、と思うと、どうもなぁ。「コピーロボットを残して出動したパーマンがそのまま死亡してしまった場合、コピーロボットはいつまで身代わりをすればいいのか?」というか。

 web日記とIRCのボットは違うものなんだけども、「自分のかわりにネット上で発言してくれる『分身』」という見方をすると、案外近い存在なわけで、しかも、「もし自分がいきなり死んだら」とか考えない場合、それが『分身』であることに気づかないあたりが、怖いと言えば怖いのかも。けれども、まぁ、言葉は口から出た後は、羽根やら尾ヒレがついて、勝手に飛んでいくもので、発言者が制御できるものではないわけで、そう思えば、あたりまえのことなのかもしれない。

「死んだら」とかかなり強烈な設定をしているのは「両脚複雑骨折で入院して身動きできない」という状態でも、PHS波さえ届けば、ノートパソでwebを更新することはできなくないだろうし、もしオイラがそういう事態になったら、おそらく更新するから(^_^;;。

 どっちかっていうと、人間側の問題よりむしろ「webサーバが稼働しているのにftpサーバが落ちてるから、ページが更新できないのに、更新前のページがいつまでも公開されてる」という事態なんかの時に「webって『分身』であって、オレじゃないなぁ」とか思うのだった。(そういう不安定なプロバイダは乗り換えなさい>オレ)。

 とか、いろいろ思いついたのだが、web日記の場合、最初から公開されてるんだから「オレが死んだら、日記はすべて読まずにガソリンをかけて燃やしてくれ」とかいう話をしなくてもいいかな、とか思うのだった。けど、自分が死んだ時には、特定のマシンのパスワードは残される誰かに届くようにしておくのも、大事かもしれん、とか思うのだった。(って遺言状に書いて弁護士に預けておくぐらい変更しないパスワードって危ないかも)。



971004a[ daily life / 日常生活]

 昼起きる。よく寝た。

 作業は終わってないわけで、仕事場。色々。

 昼飯は、納豆巻き、ヨーグルト、野菜ジュース、牛乳。

 夜7時にGTと待ち合わせ。GTは、某所で、エレベータだかに乗っているときに「どっかで見たような気がするけど、知り合いじゃないなぁ」という男と二人っきりになったらしいが、彼が突如「あのぉ、ミヤムーのイベントにこられた方ですか?」と話しかけてきたので、GTは死ぬほどイヤンな気持ちになり、低く押し殺した声で「ちがいます」と断定したのだが、彼は続けて「もぉ、中止になって、まいったっすよー」と言い放つので、GTは『だから、否定してんのに、そのまま話を続けるなよ! それに、いきなり初対面の人間に説明なしに「ミヤムー」とかいう単語を使うなよ! わかるオレも悪いんだけどさぁ!』と、『心の中で』叫んでいたらしい。「オレの格好は、そんなに『声優イベントに行っちゃう人』に見えるのか!」とGTは叫ぶ。「見える」と言いたいところだが「見えなくもない、こともないかもしれない」などと宴曲表現をとるのが、心の友のオレの役割なのだった。

 で、二人して、SF研の先輩の家に押しかける。美人の奥さんが出迎えてくれるので「おぉ、嫁さんぢうよう!」とか思うのだった。って、この奥さんもSF研の先輩なんだけども。

 先客も含めて7人で、早良区の「とてつもなく辛い四川料理を食べさせる店」に連れていってももらって、食べる。偽ベジタリアンの誓いは、あっけなく破棄されるのだった(^_^;;。それにしても、本当に辛かった。マーボードウフの皿は、食べ終わった後も残った汁が蛍光オレンジに光っていて、怖かった。とはいえ、ビールを飲みつつ、とてつもなく辛い料理を食べていると、汗がどっと吹き出て、爽快な気分になってくるのだった、って10月にやることじゃないような。

 先輩宅に戻って、「アーカムホラー」というボードゲームをする。これは、まぁ、知ってる人は知ってるだろうけども、ラブクラフトのクトゥルー神話を元ネタにしたゲームで、プレイヤーはアーカムの街をサイコロを振りつつうろうろして、異次元とのゲートから出てくる魔物を拳銃やら魔法やらで退治しつつ、ゲートを破壊して世界の崩壊を回避しつつ、異次元に行ってみたり、ミスカトニック大学に論文売ってみたり、魔物に出くわしてショックで発狂してみたり、いろいろするのだった。

 SF研の合宿では必須科目とも言える、このアーカムホラーなのだったけども、オイラは常に「アニソン大合唱大会」の要員だったわけで、本日初めて参加するのだった。そして、結果としては「体力がヘボヘボな上に、逃げ足が遅いので、最初の魔物に体力1までやられてしまって、以後、必死に武装を求めて骨董屋に向かう間に、病院送りになって、病院にいるあいだに、ゲートが六個開いて、世界が崩壊してしまいましたとさ」つーことで(^_^;;。

 ウクレレ日記から飛んで、Mac用のフリーの画像ソフト「アルテミス」をおとしてきて、色々いじってみたのだが、ちょっと使い方が把握できなかった。修正した画像をセーブするたびに、htmlファイルにリンクを追加する機能とか、ちょっとweb作るのにドキドキもんの機能もあるみたいだけども。いぢりちゅう。(マーボの画像をいじったが、けっきょく、回転してリサイズしただけ)。

 webmailを沢山送っていただきましてありまちょう(^_^;;。名前を書いてくれる人がほとんどいないのは、予想通りなわけでしたが(^_^;;,まぁ、だいたい書かなくても類推できるようなネタを振ってくる人もいて、確信犯でしょう(^_^;;。
「MSIE4でも読めるか?」の人:読めてます。
「たまには園芸ネタも」の人:京都に行ってる間に枯れました(;_;)。というのは大げさですけども、クレソンは枯れました。キュウリはもっと前に枯れてました。ナスは割と大きな実がなりました。トマトはでかい実が4個ぐらいなりました。けども、土の量からプチトマトにしたほうがよかったような。そろそろ、また何か、野菜系を植えたいですね。
「ワープ日記メール配信サービス」の人:こんなもんがメールで届くと、いらいらしませんか?(^_^;;

 クラリスホームページとページミルのデモ版を使ってみようと思ったけども、ワープのソース読ませたら「1ページにFORMは1個に制限されていますので、すべてマージします」とか。するな!(^_^;;。って、これは、デモ版の制限なの? それとも、htmlの規則で決まっているのか?

「CD-ROMをHDにコピーして使う方法」は「そのままコピーしてDDWINで使える」ということが判明しました。どうもありまちょうでした>教えてくれた方々

 うーん、たかが生ビール1杯なのに、なんか、頭のどっかがピリピリするのぉ。寝るか。おやすみ。


971003a[ daily life / 日常生活]

 今日の天気? 晴れてたんじゃないの? よくおぼえてないや。

 昼飯は激辛グリーンカレー。

 パソコンの前で一日色々と。はぁ、ほそぼそほそぼそ。こまごまこまごま。

 晩飯は王将で、ヤング定食。

 土日は自主的に、偽ベジタリアンになる予定(^_^;;。野菜足りなさすぎ。

「ハードディスクに電子ブックをコピーして使う方法」だけど、CD-ROMのルートディレクトリにあるカタログファイルをコピーし忘れていただけだった。コピーしたら、ddwinであっさり読めた。教えてくれてありまちょう>須藤怜司。


 未確認情報だけども、ネスケ4ナビゲータはmailtoなformを送信しなくなったらしい。ぐあ。しょうがないから、某「そのまま使えるCGI」のmailformを持ってきてサクラのサーバに入れたら、動いた。(をい>おれ)。

 つーわけで、いちおう、どういう普通のFormが使えるブラウザからなら、コメントがオイラ宛に送れると思う。mailtoと違って、ユーザー情報を送ってこないから、名前も書いてもらわないと、誰から来たものかわからないので、とりあえず名前を書いて欲しまり。


トモロにメッセージCGI:

 つーわけで、もぉ気づいたかもしれないけど、一応、送る側は匿名なわけで、しかも、971003の段階では、オイラはアクセスログ取ったり送信データのログとったりしてないので、オイラ宛に、どんな文章でもデータでも送れるわけね。しかも、まぁ、オレはそれが誰だか、わからないわけ。

 つーわけで、まぁ、ワープ日記の読者のみなさまを信頼しまして、しばらく運用してみますので、「ほっとする一言」「脱力する一言」「一発ギャグ」「だからこの黒地に黄色はやめてくれ!」などを送ると吉でしょう(^_^)。読者様参加企画とかも、考えたりはしてますけども、あんまり読者様と密着するってのは、オイラのスタイルじゃない気もするので、考え中です。「いつもどこかでデビルマン」ってことで(^_^;;。(なんだそりゃ>おれ)。

 あ、一応、漢字使えます。EUC端末、JIS端末はどうかわかんないけど、SJISなMacやWin95ではオッケーみたいなんで、漢字でよろしく。あ、趣味の英語、ローマ字などもオッケーです。ドイツ語やフランス語はCGIはデコードしても、オイラが理解できませんので悪しからず(^_^;;

 オイラがログ取ってないからって「試しに1.2MBのQTムービーデータをペーストしてみよう」とか「知恵蔵97全部を引用して送ってみよう」とか、とんでもないことをしないように(;_;)。プロバイダはおそらくサーバ管理のためにログ取ってるだろうから、サーバダウンさせるような巨大ファイル送信しようとしたりすると、発覚すると思うから。

 あーあとサーバ的には大丈夫だけども「バカ」とかを百連発とかされると、オイラが嫌なので、そういうのはご遠慮くだされ。

 えーと、もっとメールらしいフォームもあるんで、丁寧なメールが送りたいナリちう方は、メールフォームなんか使ってみても吉。

 まぁ、オイラの「知り合い」ならメールしてもらうのが一番、気が楽なんだけども(^_^;; 。

 ワープ日記の内容やオイラの行動などに批判や反論などございましたら、どちらかというとワープボードを使っていただいた方が、こっちも議論がしやすいのでよろしくです。あーあまり往来で殴り合うようなことはしたくないとか、大きな声で言えないような話をされたい方は、メールしていただいても結構ですけども。

 と、いうわけで、formひとつとってみても、web日記を書く「姿勢」とか「哲学」にかかわってくる、という話、というのは嘘かもしれないわけで、なんのことはない、ちょっとソースパクってきたら、メール送れるようになったので、おもしろいじゃん、と思う反面、セキュリティ的な穴あるかもなぁ、とか暗い気持ちになってみたり、とか人生色々なわけさ。

 あ、なんかこの無理矢理に言いたいことを選択肢から選ばされてしまう感じは、POboxに近いのかもしれない。うー、で、「オレの言いたいことはこんなことじゃないんだ!」と心が動いたら、その時点で、箱庭療法は成功したも同然ということで。(箱庭療法だったのか!?)



971002a[ daily life / 日常生活]

 目覚めは悪いが、体調は、なかなか。

 朝から雨。

 昼食は、チキンマヨネーズ焼き。かなり胃の調子も戻ってきて、油っこいものを食っても速攻ダウンみたいな雰囲気はないのだが、やっぱり、どうにも食生活が、脂肪過多すぎる気がする。なんか野菜の煮付けとか、イモの煮っ転がしとか、ほうれん草のゴマ和えとか、そういう方向の食い物が食える場所を確保しないと、大変なことになるような気がしてきた。自炊しかないかなぁ。でも、台所も冷蔵庫も腐ってるしぃ。

 不安になったので、ビタミンC錠剤を買ってきて、飲む。邪道なのはわかってるけども、科学の子は科学の子らしく、科学の力を使わないと。ボクラ人間は、弱くて愚かな生き物だけど、科学の力で無限に強く賢くなれるんだね! ってのはデイジーの歩野くんの台詞だけども(^_^;;。(もはや何の疑問も持たずに「歩野」を「テクノ」と読んでいるけど、本来どうやっても読めないよなぁ(^_^;;)。

 作業用パソコンが足らなくなってしまったので、やっぱり本日も、液晶不都合なThinkPadを担いで行くのであるが、背後に窓を背負った状況だと液晶は反射でよく見えないので困りもの(^_^;;。それと、通常オイラが使っているパソを隣の席の人が使っているのだけども、ほんの30センチ、彼が接近しただけで、なんか猛烈にその存在が気になって集中できなくなる。いろいろ対応してみたが、どーにも気になるので、元の30センチ向こうに戻ってもらって、ディスプレイだけグイと曲げて使ってもらう(いやキーボードとマウスも持っていってもらうんだけどさ)。ほ、なんか気が楽になった。たった30センチではあっても、その間のどこかに、オイラの「バリアー」の端があったらしい。気にしてなかっただけに、ちょいショック。

 つーわけで、いまいち集中できないまま、机に座って色々。


 それにしても、昼過ぎに雨がやんだ後の空の高いこと高いこと。ほとんど静止した雲が高い所にずらーっと並んでいて、ウルトラマリンな空を見てると「秋なのなー」という気分になるのだった。空を見上げていると、異様に気持ちがいいので、しばらく見上げてしまった。この「気持ちよさ」は、「きれいだ」とか「心地よい」とか「おちつく」とかいうのとちょっと違って、強制的に、弱鬱状態から弱躁状態まで転移させられるような、「気持ちよさ」だった。うーん、謎。遥か東に見える立花山(弥呼山)の上空には、妙な形なレンズ雲がかかっていて、小嶺麗奈ならUFOに見えたのかもなぁなどと思った。


 その昔、某人物からいただいた電子ブック版「リーダース英和辞典」を利用すべく、これまた某所からWindows用電子ブック検索ソフト「ddwin」をもぎってくる。そして、使ってみるわけなんだけど、うーん、普段、英文を読むのに使っているリーダース辞書と同じデータだから、載っているものは載ってるし、載ってないものは、載ってないのだった(^_^;;。はぁ、今、ちょうど、長い英文を読むような作業がないので、使ってみてどうか、と言われるとちょっとわからないけども、表示がちょいと冗長なのが気になるけど、速度的には問題ないみたいだ。Macには昔からrSTONEという辞書が入れてあるんだけども、軽くて表示もシンプルでいいんだけど、いかんせん、知ってる単語が基礎的なやつだけだからなぁ。さすがにリーダースは物よく知っている。

 試しに全文検索をかけてみると、やっぱり時間がかかって、体感で5分ぐらいかかる。しかしまぁ、リーダースの日本語部分を全部検索して5分だったら、たいしたもんかも。「帝国主義」とかで検索してみると、いわゆるimperialismと別に、皇帝独裁主義という単語でkaizerismという単語があることなどがわかってみたり。(って、今手元には電子ブックも紙のリーダースもないので、しかたなく、重くてでかい研究社新英和大事典をかつぎだして確認してしまった(^_^;; うーんこれを開いたのって大学何年かの時だから、すでに10年ぶりぐらいかぁ?)。

 うーん、何か裏技的な方法を使えば、HDにコピーして使えるはずだよなぁ。そうすれば、紙のリーダースとThinkPadのサイズと重さを考えると、紙のリーダースを(旅行の際に)持っていかなくて済む、というだけで電子化するのは非常に重要だと言うことがわかる。情報を求む!「Windows95で電子ブックをHDにコピーして使う方法!」

 って、HDがほとんど空いてない状態で何を言っても無駄という話も(^_^;;。ポータブルのCD-ROMプレイヤーを買う方が速いのかもしれない。多少かさばるけども、紙のリーダースと比べればまだ小さい上に、CDだって聞ける(^_^;;


 リーダースが案外、いい感じだったので、盆に会ったKT氏が「知恵蔵が案外悪く無いぞ」と言っていたので前々から欲しかったけども躊躇していた「辞典盤97」を買う。

 岩波国語辞典・研究社英和中辞典・和英中辞典・知恵蔵・マイペディア、の四つ(五つ?)の辞書が入ったCD-ROM。

 うーん、なんかしらないけども、ついてきた電子ブック検索ソフト「WordEngine2」が、まったくいかさない。インターフェイスはカラーでかっこいいのだが、検索中は「何%」とかが出なくて、いつ終わるかわからなくて、いらいらするし、どーもうちの環境だと不安定だ。それに、先ほどのddwinと併用してみると、ddwinだと見つかる見出しが、WordEngine2だと見つからないという検索漏れが起きているような......。WordEngine2には、見出しを列記してスクロールさせて選べる「ダイナミック検索」という便利(そうな)インターフェイスもあるのであるが、これにはリストアップされてる単語が、なぜか、検索すると出てこない。うーん謎。しかも、ダイナミック検索はいいんだけども、スクロールバーの感度がよすぎるのか、狙った所にとまれずに、えらく遠い場所にとまってから、えんえんとスクロールしつづけるので、イライラするのだった。長距離移動能力と短距離移動能力だけ搭載してて、肝心の中距離エンジンがないというか。「飛行機で現地の飛行場まで行って、あとは徒歩」みたいな(^_^;;。とにかく、ddwinよりいいところは、複数辞書で一気に検索できるところ「だけ」みたいな。ネットワークマウントしたCD-ROMも検出しないみたいだし。せっかく、MacとWinで同じインターフェイスで利用できると期待してたのになぁ。

 自分じゃ試してないけど、Macの「書見台」は岩波国語辞典だけ読めないとかいう話が。ぐえ。

 Macはjammingというシェアウェアがかなりいいらしい。うむ。windows用も、もうちょっと高性能なやつを探してみたい。

 で、肝心の内容だけども、岩波国語辞典は、仕事場に置いて使ってる奴と同じだから、まぁいいんじゃないかな。けど、やっぱ、紙の辞典に比べて見栄えは悪いけど(ってのは、辞書的画面に表示するソフト使えばいいんだろうけどね)。それと本音といえば、やっぱ「広辞苑」が欲しいところだね。英和中辞典は、さすがに、リーダースに比べると、専門用語を知らないなぁと。しかし、和英が付いてるのが便利だ。ついでに和文英訳してくれたらほんにありがたいが(^_^;;。(そう思って安い翻訳ソフト入れても使えないんだけども)。知恵蔵は......オイラはimidas派だからなぁ(^_^;;。いや、まぁいいんだけども、思ったほど知恵蔵、物知りでもないなぁというのが正直な感想だったりして。もうちょっと「データ」がつまってるんだと思っていたのだけども。そのかわり「ちょっとした解説付き豆知識」としては、確かに便利だ。なんというか「現代用語の基礎知識」というか(ってのは他社の製品の名前だ!>オレ)。つい「高速増殖炉」だの「プルトニウム」だの「ウラン」だの「六ケ所村再処理施設」だの検索してみてしまうのだった。昨夜確認せずに書いた「燃えるウラン235と燃えないウラン238」はあってたようだが、比率は「0.07%と99.3%」と、0,02%ほど違っていたようだ(^_^;;。しかし、まぁ「増殖させないと核燃料は石油より先になくなる」ってのは正しいらしいから、いいや(^_^;;。あとは、「オタク」とか「コミケ」とかを検索しても、それらしい記述が出てくるのでいいかもしれない。見出し語にはなくても「大友克洋」は全文検索で出てくるし。ちなみに「坂本龍一」はアカデミー賞受賞者としてで検索にヒットするのだった。そうそう、英語の略語を検索させると便利だ。(imidasも、英語略語辞書だけよく使う。あとは、テロやら革命やら暴動やらが起こった時に、聞いたことのない国を調べるとか)。PCMCIAが「PCM音源の中央情報局」ではないことがわかる。しかし、試しに「CGI」で検索すると「Computer Generated Image」=「コンピュータにより作成された画像うんぬん」という記述が出てきて、ロストワールドがらみで盛んに目にしたCGIって言葉は、てっきり「Computer Graphics Image」だとばかり思っていたので、ちょっと勉強になった。いや、「CG」と呼んでりゃ紛らわしくもないのに、ImageとかつけたばっかりにwebのCGIと紛らわしいじゃないかと、思っていたんだけども。ちなみにwebで掲示板とかやるCGIは「Common Gateway Interface」の略ね(^_^;;。
 しかし、「知恵蔵より」っていう引用は、権威ある引用なのかなぁ?(^_^;;。まぁ、いちおう「朝日新聞社」だけどさぁ。

 とか、いろいろ書いたが、素のThinkpad530Csだと、使えないから虚しいやら悔しいやら(^_^;;。買うか、CD-ROMプレイヤ。本体から電源とるやつ。けど本体から電源とられたら、もぉ本気で20分ぐらいで電池切れそうでいやだなぁ。でも、別電源だと、これまた充電やら電池やらの手間暇心配がかかるからなぁ。

 はぁ、2GBぐらいのHDに積み替えますか?(^_^;;。電子辞書やら翻訳ソフトやら積んだら、まさしく「外部脳なのか!」みたいで楽しいだろうなぁ。って、別に、翻訳家じゃないんだから、ノートパソに翻訳環境ぶちこんで流浪しなくてもいいんだけども(^_^;;

 と、いうわけで、本日の夕方から夜にかけては、このように電子辞書の悦楽、のようなことをしていたわけだが、端的に言えば「現実逃避」だったのではないか、と。オイラが本来すべき作業とは無関係だったのじゃないかなぁとか......ん? いかん、やらねばならない作業が終わってなかった。む? むむむ、英文じゃないか! おぉ、いまこそ役に立つ、オレの、オレの辞典盤......って仕事場に置いてきちゃったじゃないかよぉ(爆)。いまからいくかぁ? ネット的にマウントできないのかぁ!? それとも辞スパでも買うか!?(辞書のためだけにザウルス買うってのも、サイズ的には悪くない相談かもしれん)。


 本屋でアスキーの「パソコン書斎術」なるムックを読むと、「喫茶店でしか仕事をしない男」として、大森アニが登場。かっこいー!。しかし、西葛西日記を読んでると「そんなもんなんだろうなぁ」としか思わない「ひたすら喫茶店で仕事。閉店したら、ファミレスで仕事」って仕事ぶりが「どうして仕事場でやらないのか?」と改めて聞かれると「そうだよなぁ?」と思えてくるのだった(^_^;;。まぁ、西葛西日記読んでいると「仕事場じゃなくてどうして喫茶店で?」とかより先に「それだけイベントに出てて、どうして翻訳やら原稿やらが書けるんですか?」みたいな方が不思議だから(^_^;;。それと「なぜ、喫茶店に出かけるのか?」の枕として「奥さんが悪いのか?」みたいな話が枕にあるんだけども、さいとうよしこ、さんも、似たような仕事してるんじゃないのかなぁ? よく知らないけど。


 某ジャスミン氏がpalmpilotにPOboxを入れたというので、オイラも、ちょいとwin95用のPOboxを起動して、チャットしてみたり。
 POboxっていうのはペン入力用の日本語入力方法で、まぁ詳しくは、webの説明を読んでいただくなり、インストールしていただくなりしていただきたいわけなんだけども、画面に表示された「あいうえお」表をクリックして入力していくと、下に「それらしい単語」が表示され、それを選択すると、さらに「それに続きそうな単語」が表示され、そうでない単語は入力すると「それらしく出現」し、以後、「なんとなく関係ありそうな雰囲気」で出現する、という、便利なのか便利じゃないのか、よくわからない入力方式なのだった。
 もちろん、このワープ日記みたいな文章やら、「ちーす」「ぐあ」「(^_^)」「こばわっしゅ」「ねむまり!」とか日本語じゃない言葉(^_^;;を多用するチャット文章とかには、全然向いてなくて、イライラするんだけども、「自分の書きたい文章を語句をそのまま入力しよう」とせずに、「自分の書きたいことと同じ事を表している文章を組み立てよう」とすると、それなりに便利でなのだった。
「書いてるんじゃなくて、書かされてる」という気持ちがするのは確かなのだけども、ペン入力で高速にストレスなく「意味の通る文章」を入力するには、便利なんじゃないかな、と思う。
 95用のは、アプリなので結局Cut&Pasteしないと使えないのだけども、FEPとして作動するなら、使ってみたい気もするのだった。ってトラックポインタじゃ、ちょっといやかもだけども(^_^;;。しかしPOboxは「使いたい単語が出てこない!」ってイライラはわりかしすぐに解消するのに「あいうえお五十音表のどこになにがあるかわからない」ってのが1時間やっても治まらない(^_^;;。うーん、ローマ字変換で26文字以下の配列しか憶えない弊害か?(^_^;;。しかしPOboxは自分の押すボタンみてないといけないので、やっぱり「手元をみながらタイピング」っていうレベルになってしまうんだよなぁ。まぁ、Pilotなんかだと、「ローマ字で全文字を手書きしてそれをひらがなに変換して、さらに漢字仮名混じり文に変換」とか三段変身みたいなことをしないといけないので、大変だなぁと。

 こう考えると、キーボードからローマ字変換で入力するというのは、怪しげなタッチタイプとはいえ、たまに「ATOKが変な変換してイヤーン」と叫ぶ以外は、ストレス無く電子デバイスに文章を打ち込めるのだから、ありがたいものだ。ありがたいし、やっぱり、不思議だ。


 某東大の先生の調査によると「腕を組んだときに右腕が上なら論理的、左腕が上なら感情的」という調査結果になったらしい。

 で「右腕が上というのは、どういう組み方だ?」とか、画像を使わずに説明しだしてわけわからんくなったりしたのはいいとして。

 で、オイラは、右腕が上にくるのだった。うーん、論理的? 確かに「超左脳型人間」とは言われるけども、オイラ、どちかというと感情で駆動してるけどなぁ?

 オイラは、右腕が利き腕の人は、普通、右腕を上に組むものだと信じていたので、ためしに自分の周囲の人間に聞いてみたところ、全員、右利きにもかかわらず比率は半々。試しに、「両手の指を組んだ時に、どっちの親指が上になるか」も、半々。ちなみに「どちらの目が利き目か」も半々。「幅跳びの際、どちらの足が踏切足か」も半々(^_^;;。
 オイラは、腕を組めば右腕が上、指を組めば右親指が上、右目が利き目で、踏切足が右なので「右利きの人間は、すべからく右側が利き側だ」と信じていたのであるが、そんなことはなかったらしい。人間とは面白いものよのぉ。

 いや、面白いのは「オレ」なのかもしれんが(^_^;;。うーん、右ばかり使う超左脳人間なのかー。(身体の右側は左脳が支配してるんだよん)

 誰だそこで、マッチの「ミッドナイトシャッフル」歌ってる奴は? オイラの右脳には、銀狼が眠ってるのか?(^_^;;。オレをなめるなよ!

「そう、名付けて、Black Magic!」(爆)

 あぁああああ、頭が割れるように痛い!(^_^;;


 そう、この「テクノぽい」とも「工事現場っぽい」とも「リゲインぽい」とも「いにしえのタイガースっぽい」とも言われている、黒地に黄色いワープ日記の色彩設計に関しては「まぁ許してやるか」優勢でメールが集まりつつあると思いきや、どうも午後になってから「やめれ」派が増えてきた。その理由の多くが「会社で見るのに困るから」とのことですが「ワープ日記を会社で読んでていいのか!」(^_^;; という気がするのですが(^_^;;。いや、私は読んでもらえて光栄ですが(^_^;;。
 色に関しては、オイラ自身もみててチカチカするので、考え中。



971001c[ daily life / 日常生活]

 本日は、まぁ体調はぼちぼち。けど、寝覚めは悪い。

 昼食は激辛グリーンカレー。旨し(^_^)。しかし、はぁ、なんか最近、エスニック系カレー食い慣れてしまって、普通のカレーが旨く感じない。

 昼間は色々。ま、思ってたほど悪くはなかった、ということか。期待するほどよくもないけども。やるしか、ないんだろうねぇ。

 晩飯は、チキンカツ。すんげー旨かったんだけども、やっぱ、野菜が少なくて、蛋白質と脂肪が多すぎる気がする。どうにかしないとなぁ、食生活。ビタミンサラダやらC1000タケダを摂取すりゃいい、ってもんでもないだろうし。

 久しぶりに、テレビ見てみたりとか。

「パパパパPUFFY」を見ていたら、Tシャツプロレスの曲が、エマーソン・レイク・パウエルの曲だったので、懐かしかった(^_^;;。(エマーソン・レイク・パーマーの誤植ではなくて)。オイラが高校の頃かなぁ、この曲は。まぁ、シノラは、いつもどおりで、大変よかった、と。

 Canon IXY310は、いまいちだと思うが。本物みてみないとわからないけども。特に、小型を売り物にした商品は、画面に写らない「奥行き」が謎だからなぁ(^_^;;

 DoCoMoのCMのCGの亀どもをみていると「ヒロスエを出せ!」と、叫びそうになるのだった。ニューロンばちばち!

 そうそう「爆発するよ! で飯島真理を連想する人は退場」とか宣言したら、実は昨夜から福岡では深夜、マクロスの再放送が始まったらしい。全然チェックしてなかったのだが、やっぱ、電波的な干渉が飯島真理の声をオイラに聞かせたらしい(^_^;;

♪レダー 透明な

  レダー 磁力線の火花

「レダ」飯島真理

 どうでもいいことであるが、この「レダ」は栗本薫の小説「レダ」にインスパイアされて作られた曲なのだが(OVAの「幻夢戦記レダ」ではない。♪今愛とブーケのセレナーデ)この「レダ、透明な磁力線の火花」という言い回しが最後の方まで出てこなかったので、読み終わる寸前まで、この歌のことを思い出さなかった過去があるオイラなのだった。うん、本当にどうでもいいな(^_^;;


971001b[ next machine / 時期主力電脳]

 日本IBMよりお手紙。「ハードディスクを大容量のに取り替えませんか?」とのこと。1GBで62k、2GBで93k円。まぁ、相場がどのくらいかわからないんだけども、オイラ的には「ふざけるな」という気持ちしか起こらないわけで(^_^;;。で、このHDのつみかえは、全国58箇所だかのPC DOCKでやってくれるらしくて、福岡は博多駅のところに店があるらしい。オイラ的には、毎年液晶が壊れるThinkPadの根性の無さに、ちょっと憤っているのもあるので、PC DOCKに「そこで修理してもらえるんですか?」と電話してみたところ「修理できるかもしれないし、関東に送るかもしれない」とのこと。「とりあえず、持っていけば、福岡で修理できるかどうかわかりますか?」と聞いたところ「どちらにせよ、2週間はかかりますから。持ってくるだけ無駄ですよ」と言われてしまったのだった。まぁ、しかたないか。
 なお、毎年液晶が壊れるThinkPadは根性が足りないんじゃないかというオイラの指摘に対しては、某メーカー勤務技術者様からメールをいただきましたが、曰く「世間には、耐久試験と間違ってるような使い方をして、メーカーに文句を言うユーザーが多くて困る」とのこと。ぐはぁ! ぶしゅぅ!(血しぶき)。なるほどー、確かに、けっこうヘビーな使い方をしているかもしれん。しかし、落としたわけでもないしなぁ。反省はするから無償修理でたのむ>日本IBM。おたくのThinkPad530Csは、毎日フタを開け閉めしていると、約9カ月で液晶が壊れるようにできてるんだ。(サンプリング数=1)。

 つーわけで、次なるノートをどうしようかと真剣に悩んでいるのだった。ThinkPad535のペンチ型オチあたりが一番有力候補なのであるが、無理してでも535Eにしておくべきなのか? などとも思うのだった。しかし、サイズ的なものを考えるとAmityノートの方が、ぐぐっと小さいわけで。富士通BIBLOも捨てがたい小ささだ。
 それに、ノートにする利点を色々考えているわけだけども、それはやはり「家でも仕事場でも使える」ということなわけだ。うーん、するってーと、20万で10万PCを二台買って、家と仕事場に一台ずつおけば、手ぶらでオッケーということになりゃしないだろうか?(^_^;;。いや、もちろん、モバイルトモロとしては、一台でもちあるけば、データのシンクロで悩む必要もないし、移動中でも、いつもの環境で使えるわけで、非常に魅力的なのは認める。だけども、はっきりいえば「くそ重たくて電池もたないよ、きみぃ」というのが正直な感想だったりして(^_^;;。まぁ、今のThinkPad530Csがろくな下取り価格になるわけもないわけで、こいつは残したまま、時期主力ペンチ(ってMediaGXか)マシンを買うとなれば、「複数の10万円PC」って選択肢は悪く無いなと思うのだった。片方壊れても、もう片方あるしぃ(^_^;;。(いやぁ、壊れるんだ、PCってさー(^_^;;)。


971001a[ new deal / 心機一転]

 10月になったので、ワープ日記も心機一転、「イヤンな色彩設計」で攻めてみたい! とりあえず、今週はこの色彩なわけだけども、どーしても目が痛くて許せん方はボタンクリックすると吉。mailtoなので、ネスケだけね(^_^;;

 心機一転と言えば、今朝の朝日新聞によれば、国の高速増殖炉懇談会は高速増殖炉について「実用化見通しを現時点で判断するのは尚早」とし、計画を白紙に戻す報告書案を大筋で了承した、とのこと。まー、素人がこう言うことを言ってはなんだけども、あれだけ動燃の不祥事が続けば、そもそも危なっかしい高速増殖炉をまかせておけないぜ、って気持ちにもなるってもんで。まぁ、外国が経済性の無さで断念するからといって、すぐさま日本も止める必要はないわけなんだけども(日本、石油ないんだし)、やり始めたらやるしかないぜ、というだけで推進されては、困ってしまうわけで。まぁ、経済性があるように見えるのはユダヤ資本やニャントロ星人の陰謀という噂もあるわけなんだけども(^_^;;。とにかく、一発事故れば、プルトニウム半減期は二万四千年だし、致死量がすんげー少なくて、「耳かき一杯で成人男性10万人分の致死量」みたいな世界だから、経済性の有無にかかわらず、プルトニウムは恐い、ということで。まー高速増殖炉で燃やさなかったら、普通の原発からプルトニウムが出てきて貯まってしまうわけで、高速増殖炉を動かさなかったら即、プルトニウム問題がなくなるわけじゃないんだけども。とはいえ、高速増殖炉使うと、ますますプルトニウムが増えるんだけど(^_^;;。プルトニウムを「燃料」と考えると、動かせば動かすほど燃料が増える高速増殖炉は、まさしく「夢のエネルギー源」なんだけど、プルトニウムを「放射性廃棄物」と考えると、もぉ思いっきり「悪夢のエネルギー源」なんだなぁ。まぁ、現段階では、どちらにしても「夢の(現実ではない)エネルギー源」だけども。
 とはいっても、まぁ、理論的な効率がどれくらいなのかしらないからインチキくさい単純計算すると、天然ウランの99.5%が燃えないウラン238で、それが全部プルトニウムに転換できるとすると、現在のウラン235の200倍の量の燃料が手に入るわけで、現在の天然ウランの埋蔵量が30年分だとすると、軽く6000年分のエネルギーが確保できるわけで......西暦8000年まで......なんか銀河帝国ができてそうなすごい未来なんで、うっとりしてりまうんだけども、これから6000年間、たった一度の失敗もせずに、人類が高速増殖炉を運転し続けることができるとは、ちょっと思えないからなぁ。一度の失敗で、どれぐらい致命的なのかが、問題だけども。
 って、ガラス固化して、地下ふかーく埋めてる現状が、安全なのかどうか考えると、くらーい気持ちになるんだけども。

「電気を大切にね! ぢゃん!」byデンコさん。
(だから、東京電力ネタなんか、九州電力なオレは知らないってばよ)

 このワープ日記は、玄海原子力発電所の電気で作成されています。(40%ぐらい本当)。

 心機一転、と言えば、福岡市の東にある福岡県粕屋郡古賀町が10月1日付けで福岡県古賀市になったのだった。別にオイラには関係ないけど、オイラは2才から4才まで住んでいた心の故郷だったり、オヤジ様の職場があったり、某KT氏の実家があったり、オイラが免許を取った自動車学校があったりするのだった。だからといって、特に何がどうなるわけじゃないけど。

 心機一転、と言えば、信州の方には新幹線ができたそうで、おめでたいのだった。けど、本物の新幹線なのか?

 心機一転、と言えば、来春から、テレビ・ラジオでのタバコのCMが中止になるとか。タバコのCMは、大人向けのイメージCMの代表であり、(商品名連呼でない)イメージ優先のCMのジャンルがひとつまるごと消滅してしまうのは、少し惜しい気がする......というのは、建て前で、ざまーみろ、ついでに、タバコ本体も消滅せれ! と言いたいのが本音なのであるが(^_^;;、まぁ、「大人の嗜好品」への理解の浅い所を見せると、お子様なことがばれてしまうので、大きな声では言わないのだった(って、言ってるよ>オレ)。
 ただ、まぁ、タバコ迷惑論をあまり展開すると、同じ論調で、コーヒー迷惑論も展開できるし、もっとつきつめれば、オタク排斥にすらなりかねないので、あまり強く言わないのだった(なんか違う気もするが)。
 で、タバコのCMだけに限った話をすれば、オイラはタバコのCMに出演した芸能人は、それだけで「心の芸能人ランク」が一つ自動的に下がるので、黒木瞳も中山美穂も下がっているわけなのだった。あぁ、あと、フルート奏者がよく出てくるけど、管楽器奏者で出演した人は2ランク下げね(^_^;;。高倉健は、キャビンのCMで本来下げるべき所を、あまりにかっこいいから下げなかったのだが、富士通FMVのCMのせいで2ランク下がっているから意味無しで、唯一の例外として、鮎川誠はあまりにかっこよかったので1ランクあげたのだった。でも、DOS/V野郎だから下げようかな。(お前もPC/AT使ってるだろ>オレ)。

 心機一転、と言えば、ついに福岡三越が開店。福岡の百貨店構成が全国に比べて異常なのは有名で、って、オイラはどう異常なのか、いまいちよくわからないのだけども(^_^;;。岩田屋も玉屋も全国区じゃないだろうし、ひょっとして井筒屋もそうなのか? かろうじて大丸は全国区だよね? とにかく、三越事件が起こったときに「三越って、何? スーパー?」とか思ったオイラなのだった。で、その三越だけども、おデーツがてらに偵察してきた弟君曰く「いまいち」だったとか。ぐあ。


morrow@hf.rim.or.jp

ReadMe! counterReadMe!参戦[960908]


All rights reserved(c)1997 MOROBOSHI Tomorrow
Link Free
morrow@hf.rim.or.jp
http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/
Warp Diary - MOROBOSHI Tomorou -  Time and Space