諸星未来堂 ープ

二月第四週

Japanese-Language Contents


MOROBOSHI Tomorou's Warp Diary 1999 February 4th Week
【初めてきた人は】 【リンク・引用について】 【過去のワープ日記の検索方法】
[Link] / [Link2] // [About] / [Rew]<== [Index]==> [Fwd]===> [Latest]
[ morrow@hf.rim.or.jp ] / [ ワープボード / WarpBoard ] / [SFネタ・インデックス / SFくん!]

メトロ版が最新でリム福岡版、サクラ版はミラーです。
リンクの際は、warp.htmではなく、w9902d.htmに。

990226a[ daily life / 日常生活(金) ]

福岡、雨。


近所のコンビニで朝飯+昼飯を調達しようと思ったら、近所の国立大学が2次試験の真っ最中なのか、受験生がわらわらわらわらとコンビニに群がってイナゴの大群のように食い物のを食い散らかしていった後で、何も食べ物が売ってなかった。がんばれよ受験生。

大学から離れた、イナゴの被害が出てないコンビニで、高菜オニギリとお茶を買うのだった。


出張に出るボスのために、いろいろ細かい資料をExcelっていたら、けっこうやばい書類が到着。

しばらくボスと二人でうんうん唸りながら眺めていたのだが「うちの数字が正しい!」と強気の姿勢でいくことを確認。

というわけで、資料が「強気の姿勢バージョン」に改訂されるのだった。わははは。


別セクションの人が仕事場に来訪して「すみませーん、このMacにMOドライブつなげませんか?」と言うので「オッケー」とばかりに、KT7.1時代のドライバをほいほいとKT7.5にインストールして再起動したら、見事に「爆弾」が出たのだった。がーん。

爆弾が出て起動しないMacのCD-ROMトレーを開かせるのは、なかなかタイミングが重要な仕事なのだが、まぁ、それはなんとかMacOS8のインストールCD-ROMをトレーに突っ込んで再起動。

Cを押しっぱなしでCD-ROMから起動させておいて、内蔵HDのシステムフォルダの機能拡張から先程インストールしたやばいドライバを削除。再起動。

でも、爆弾が出る! がーん! なぜだぁ。


近所の食堂に駆け込んで、チャーハン+ちゃんぽん定食を5分でかきこんで、またもや仕事場に戻るのだった。くそー飯ぐらいゆっくり食わせろぉー!(飯ぐらいゆっくり食え、というだけの話なのだが)


さきほど「この資料はいらないや、作らなくていいよ」とボスが言った資料に対して「やっぱ欲しいから大至急プリントアウトしてくれる?」という指示が。がーん。

急げったって限度があらーな! ありゃ? あっさりできあがったじゃないか。なーんだ。わははは。


というわけで、ボスが出張に出かけてしまったので、これから落ち着いてMacの復旧にとりかかるか。はぁ。


【マウスに向かってもしもし】

マウスと電話を統合してしまった、アルファオメガ社のマウス電話であるが、しゃある日記990226の

「先日テレビを見ながら IRC していたときにこのマウス電話が出てきたので「スタートレックネタ多数の予感」とかいってたけど、さっそく(笑)。」
を読む前に、案の定、某Webchatで以下のような発言をしてしまっていたオレ。なんか、オレの行動パターン、すげーお約束度高いなぁ。
諸星 : アルファオメガ……「マウスと電話を統合したのは世界初」って(^^; [02/25 23:40]
諸星 : って、アルファオメガの「my phone」を買ってしまって使っているオレが言うなよって感じ(^^; [02/25 23:41]
諸星 : たしかに、ノートパソにマウスつけて使っているので、これにすれば省スペースかも。my phoneのイヤフォン行方不明になりがちだから(^^; [02/25 23:41]
諸星 : しかし、マウス電話、その昔スタートレック4「故郷へのはるかな旅路」だかで、過去に戻ったスコッティが80年代の世界でマウスを持ち上げて「もしもしコンピュータ」と話しかけてしまった姿とそっくりだなぁ。 [02/26 00:44]
って、なんか異様に説明調なしゃべり方しているのも不気味だ。

それにしても、Mac付属のマイクって、異様にマウスに似ていたから「このマイクとマウスをくっつけると便利かな?」とか誰か思わなかったんだろうか? って、やってみたらいまいちだったんだろうなぁ、たぶん。

あと、PCwatchの解説記事のあおり文句が「光る!鳴る! 電話機能付きマウス」だったりするあたりを見ると「みんな、iMacのマウスが光らないのがそんなに悔しかったのかぁ」という気がするなぁ。もぉ5色対応の光るマウスはサードパーティーから出てるのかな? あ「光る! 鳴る!」って単に「光る! 回る! ライダー変身ベルト!」とかにひっかけてあるだけなのかな?(だって「光る電話」は特殊でも「鳴る電話」は当たり前っぽいよなぁ。鳴るマウスは珍しいかもだけど)

「Macと電話」と言えば、なんかAppleの昔の開発頓挫マシンの中に、SE/30だかの横にベージュの受話器がついてる「Mac Phone」とかいうのがあったのを思い出すなぁ。そう思ってみると、9インチモニタのマックって公衆電話に似てるよなぁ。

あー、あと「パソ+電話なら、ウルトラマンPC、IBMのPC110を忘れたらいかん」と言われてしまった。う、うぅむ。あの、辞書を片手でつかんでその小口に向かって「もしもし」というような雰囲気がなんともへぼへぼだったような気がする。けど、PHSカード内蔵だったら、ちょっと欲しいかも。イヤフォンつなぐの面倒な時とか。携帯電話融合PDAを考えれば、いまでもありえる姿だけど、PDAが「新書を片手でつかんで、その表紙にもしもし」だとすれば「辞書の小口に」ってあたりが、やっぱり強烈かも。


【Dr.ベル】

きわもとタブダブ990226に曰く、

「Dr.ベルって知名度どれくらいなんだろーなー。 子分(?)はギジギジだっけ? 」
とのこと。

Dr.ベルってのは、学研の「科学」に連載されていた石森章太郎原作の科学マンガ「S.P.ハーレー」の敵で、宇宙大百科事典だか銀河大百科事典だかを盗んで逃げ回っている名前通りベルの形の頭をした……というか、黒いシイタケの怪物のような宇宙人。Space Patorolのハーレー(名前通り真っ赤な彗星……というよりも、赤い毛玉みたいな頭をしている)から追っかけられながら、部下のクモ型ロボットのギジギジと一緒に悪さというか、理科のお勉強をするのだった。(んだっけ? Authorizeされた資料が手元にないから記憶で書いてるんですが)

Dr.ベルとギジギジは、「S.P.ハーレー」の後に始まった、同じく石森章太郎原作の科学マンガ「チックンタックン」にも敵役として登場していた関係で、アニメにもなっているはず。

ちなみに、Dr.ベルは、何の博士なんだろうなぁ? Dr.ヘルは考古学の博士らしいけど。

電話を発明したアレキサンダー・グラハム・ベルと関係あるのかな? あのベルさんは博士だったのかな? どーして「Dr.ベル」なんて名前が出てきたんだろ?

ちなみに、このDr.ベルの話題は、「きわもとタブダブ990226」から「趣味の日記990225」を通って「きわもとタブダブ990225」を通って「ワープ日記990225」の「Dr.ヘルって何の博士?」につながる話題だったのだった。最後までたどらないと気付かないあたりが弱い>オレ。


990225a[ daily life / 日常生活(木) ]

福岡、晴れ。気温はさほど高くないので「ぽかぽか」とはいかないが、気持ちの良い天気で、自転車にのってどこか遠くに行きたくなるようだ。……って、逃亡しないように!>オレ。


身の回りでものすごい勢いで「もぉ解禁でしょう的ガメラ3ネタバラシ」の機運が高まっているので、逃げ回り。くっそー。プラモ雑誌はもとより「前田愛」関係が軒並み危険だからなぁ。ってチェックするなよ「前田愛情報」を!>オレ。

うーん、公開は3/6だっただろうか。となると今週末に「先行オールナイト」があるのか。くそー、観るかなぁ? 「観たくて死ぬ!」というほどでもないので一週間ぐらい我慢できるが、その間にネタバラされる危険を考えると先に観てしまった方がいいかもなぁ。うーむ。けど、今週末は忙しいのだわ。くっそー。


ふと路上で「タツノコヒーローがじゃぽん」を発見してしまったので、ふらふらと200円入れる。

おぉ! ♪ちゃちゃ、ちゃちゃっちゃ! は! りー! きぇん! ちゃーちゃらっちゃ、ちゃららっちゃ! ぽりまー!

の「破裏拳ポリマー」じゃないか! すげーよくできてるなぁ、「よくできてるなぁ」と言うのもいまさらだけど。さらにポリメットが透明パーツで別パーツだから、顔は描いてあるは、それが透明フードから透けて見えるは、なんというか「200円でこんな丁寧に塗られた人形がぽろっと買えてしまうなんて、何か間違ってないか?」的に心配になってしまった。貧乏性なのか、オレ。


昼過ぎから、見学者相手に説明会があるんで、昼ちょうどに仕事場に到着したら、説明担当者が「え? 今日なんですかー?」とか言うので、慌てふためいて準備したよ! 昼から出てくるオレもオレだが、担当者が忘れるなぁ!

けど、すぐに準備できたし説明会も無事おわったので、オールオッケーってかんじ。


ってわけで、やっとおちついて自分のPCの前に座って、メールチェックでもしようかねーと思ったら、いつの間にか、Speedのスクリーンセイバーがインストールされてやがる……すぱゆざ様め!


【プロフェッサーギル・インサイド!】

「iMacハカイダー。ボディが黒で上半分が半透明フード。中にCPUが見えていてピンチになると、CPUが赤く点滅」ってネタは特撮者ならついつい考える定番ネタらしいのだが、やっぱりその場合は「プロフェッサー・ギル インサイド!」というステッカーが貼ってあったりするんだろうか、とか。「GILL Pro. Inside!」の方が、それらしいか。どっちかというと「光明時博士インサイド」の方が欲しいけど。

時に「プロフェッサー・ギル」って、何の教授なんだろうな? やっぱロボット工学なのかなぁ? それに、どこの教授なんだろ? 「プロフェッサー」ってのは称号で、別にどっかの公的研究期間の教授ってわけでもないのかもな。坂本「教授」みたいに、単なる通称とか。石森原作では、どうだったっけなぁ? まぁ、マンガのプロフェッサー・ギルと、テレビの「あの」プロフェッサー・ギルは、同じとは思えないんだけどね。うーむ、「博士」は一度、博士号とっちまえば何やってもOKだからいいのかもしれないけども、「教授」って言われると、どっかに所属している、ってイメージがあるなぁ。海外だと違うかもだけど。

マジンガーZに登場のドクター・ヘルは、何だっけなぁ? あの人は、古代ミケーネの遺産だかの発掘をしていた考古学の博士だったのかなぁ? そうだとしたらすごいよなぁ、考古学の博士で巨大ロボットの改造までできるとは。(990225追記:ドクター・ヘルはやっぱり考古学の博士らしい)

マッハバロンの敵の「悪の天才」ララーシュタイン博士は、まぁ多分、最初からロボット工学系の天才なんだろうと思うんだけど、設定資料だかの説明文には「悪の天才ララーシュタイン博士が世界征服の野望にとりつかれて、ロボット工学を極め、巨大ロボットによる世界征服を開始した」とか書いてあって(オレの記憶にすぎないが)「すげいなぁ、ララーシュタイン博士は、世界征服の野望に取り付かれた後に、野望達成のためにロボット工学を極めるとは!」って感じで、感動したよなぁ。

「博士」といえば、ドクター中松は、確か何かの博士のはずだけど、風水博士のドクター・コパだかは、何かの博士なのかなぁ? けど、風水の知識が何かの博士号で裏打ちされるってのは、あんまり無いかもしれない気がするんだけど、裏打ちされるとすれば文学博士かな? 博物学博士(ってのは、あるのかな?)。ちょっとひねれば「民族学」かなぁ? 「ガダラの豚」というか「リング−最終章−」とか。文科系の知識っぽいよな。理科系なら医学か。(「『風水』は占いの一種で、科学的な根拠は今のところ解明されていない」という前提で書いているので「何かの博士号で(科学的に)裏打ちはされない」と書いております。歴史学的とか文学的な話は、また別)。

(990225追記:ドクター中松は工学博士らしい。本人のWebページによれば。さらに、「ドクター中松研究報告」によれば、東大から学位をもらったとのこと。ただし、工学博士の学位に詐称の疑いがある、と「ドクター中松研究報告」Webページは述べている。さらに、最近は「工学博士・医学博士・法学博士」と称しているとか。ドクター・コパ(小林祥晃)も工学博士らしいな。こことか。おや、神官の資格もあるのか、こことか。けど、ドクターコパも噂の真相だかによると詐称の疑いがあるんだっけな? まぁ、博士号もたない人や医者じゃない人が「ドクターなにがし」と名乗っても別に問題はないと思うのだが。というか「ドクターなにがし」って人の経歴に雑誌やらが勝手に「##博士」とつけてしまうんじゃないかなぁ?)

ドクター・スランプこと、則巻せんべい博士は、マンガの中では「自称博士」ということになっていたのかな? スコップ君との対話の中で、「発明品を売りさばいているうちになりゆきで」とかいう説明があったような記憶が。まー、あれだけとんでもない発明が次々にできるなら論文博士になるのも簡単かもなぁ、とか思ったりして。(って、あの世界の技術水準は謎なんだけど)。

そういえば、糸川英夫博士がお亡くなりになっておられましたな。ペンシルロケットから「世界一音がいいバイオリン」あたりまでは通常世界の「科学」で評価されていたみたいだけど、そっから先は、どうも「トンデモ」という解釈をされていたご様子でしたな。って私はよく知らないわけなんですが。

というわけで、ウルトラQの一ノ谷博士じゃないけれども、ゴジラ映画にすら「万能の科学の天才」が登場できない時代から振り返ると、昔の博士は実に万能だったなぁ、というお話。「一芸は道に通じる」(ひとつの芸を極めた人は、他の物事にも通じる物の道理がわかっているものだ)と言いますか。


【ワープサーチ説明書】

一度に検索できるファイル数を制限してから、ワープサーチの使い方の説明をどこにも書いてないことに気付いたので、とりあえず説明を書いた。

説明書を書くのが下手すぎてがっくりしてしまったが、まぁ、無いよりはましだろうと自分に言い聞かせるのだった。まる。


リムチャット?

また、リムネットがわけわからんサービスを始めるのかー? と思って見に行くと、「アバターになって3Dの空間を移動してチャット」という、例の……あ、名前が出てこないや、宇宙ステーションの中でチャットする例のアレ(ってあんた昔某所でそれネタにして原稿書いたんじゃ?)。

それはともかく、アバターが気持ち悪いなぁと思ったら、ナンシー関か。このあたりの「ヒネリ」はさすがにリムネットだが、実際にじっくり眺めるとちょっとイヤかも。

ためしにいっちょ、インストールするか……う3メガもあるのか専用クライアント。う、断念。


990223a[ daily life / 日常生活(火) ]

福岡、晴れ


【ハカイダー】

はち日記990223から飛んで、ポーンキャプターあきよし日記990221に曰く、

確かにハカイダーはかっこいいですよね。現代の脳死問題を先取りしていたし・・・。或る意味キカイダーより人気があったのでは?
とのことなんだけど。現代の脳死問題を先取りって、わはははは。私はどっちかというと「医療ミス問題」の方が気になりますけどねぇ。 なんか、怖いことを考えてしまったわい。って、手術したのって本当にミツコさんだっけなぁ?

さらに続けて、

五色のiMacが出た時に「あ、ハカイダーだ」って思ったのはぼくだけではないハズ。5つ繋げるとつおくなるのかな?とも思ったし(^^;
とのことなんだけど、うーむ、私の場合は「五色の」でああいうiMacみたいな鮮やかな色が出てくると、やっぱり一気に「スーパー戦隊」を連想してしまって、ハカイダー四人衆は思い出さなかったかもなぁ。黒・銀・赤・青は、なんとなく頭の中で「金属色」として認識されていたのかも。(メタリックレッド、メタリックブルーという感覚で)。あるいは「四人衆=四天王」ってのは、敵というイメージがあったのかなぁ? ジャッカー電撃隊は四人だけど。(そこの人、ビックワン、をデフォルトで数に入れないように)。ハカイダー四人衆が合体して「ガッタイダー」だかになるのは知識としては知っていても、映像的にはよく知らなかったりする私だったり。ブロマイドでみると、なんか、脳みそカプセルが目玉みたいに見えて「テレビバエ」だかの親玉みたいな記憶が。

ゼロワン時代のハカイダー(ギルハカイダー)は、悲しいぐらいヘボヘボに弱かったので、無意識に「無かったこと」にしているのかもなぁ。四人衆は好きだけどね。レッドハカイダーだかシルバーハカイダーだかが「ケケケケケ」とか笑うのも怖かったし。ボーガンも怖かったし。はち日記に、

「ゼロワンにおけるハカイダーはぼくとしては認めがたいので、 五色の iMac ==ハカイダー説は不許可です(笑)
子供心に、あの強いハカイダーはどこへっ、 って思ったものなあ。」
とありますが、「あの強いハカイダー」は、光明寺博士の脳みそと一緒に、光明寺博士の中に回収されてしまったんでしょうねぇ。じゃぁ、「あのへぼいハカイダー」は、プロフェッサーギルの脳みその責任か? ということになってしまうんですが、まぁ、おそらくダーク基地崩壊時の緊急手術で、ギルの脳はすでに酸欠テム=レイ状態になっていたのではないか、と。

「かっこいいハカイダー」は、雨宮慶太の「人造人間ハカイダー」で堪能するとよいわけですが、あの「へぼぷーなハカイダー」のイメージは、私的には【こんな感じ】なわけです。

iMac=ハカイダーってのは、「丸くて半透明で中身がみえてる」ってあたりもあるんで、いい感じではありますが、そうとなれば、やっぱりsleep時だかには、中の「脳みそ」が赤く点滅してくれたりするといいかもなぁ。「脳みそ」って何なのか謎ですが。って、20分ごとだかに、血を入れ替えないと動かないパソコンって嫌かも。って、ノートパソコンって1時間ごとに充電しないと動かないから、そうか。iBookが半透明でまるっちーノートパソコンになったら、ぜひとも電池が切れてきたら赤く点滅するとありがたい.....って、こうなるとハカイダーじゃなくて、ウルトラマンのアナロジーになっちゃうか。

3分以上使うと「二度と立ち上がることができなくなる」パソコンもいやだけど、5分以上使うと木っ端微塵に爆発してしまう快傑ズバットみたいなパソコンもいやだなぁ。けど、ギターの中に入れて持ち歩けていいかも。って、ギターってでかいか。(だんだん、わけがわからない妄想になってきたなぁ)

「ハカイダーのリファイン」となれば、雨宮ハカイダーよりは、出淵シルバの方が面白かったと思っている。しかし、姿のかっこうよさと裏腹に、シルバはかなりおバカさんだったりして、そこのあたりが悲しかったのだが、ひょっとするとゼロワン時代のハカイダーの鏡像だったのかもしれないなぁ、あのおバカさん度の高さは。というわけで、オレの中のシルバのイメージは【こまったちゃん】な感じになってしまったりするのだった。まる。


990222a[ daily life / 日常生活(月) ]

福岡、晴れ。だが、寒い。


滞納していたものを納める。ふーホッとした。財布がちと軽くなったが。


昼飯、マクドでビックマックセット。なんだかんだいって、ビックマックのマヨネーズ味が一番好きなのかもなぁ、なオレである。

アップルパイが半額なので、つい食べる。あちちちち! 口を火傷したなり。くそ、この「外はカリッとしてて、中は死ぬほど熱い」ってのは客の口を火傷させるための陰謀なんだな、きっと。


仕事場に到着すると、何故か部屋中のPCの画面で「SPEEDのスクリーンセイバー」が稼動している。「また、突然に、スクリーンセイバーブームが来たのか?」と思いつつ、作業開始。当然、オレのマシンには「SPEEDのスクリーンセイバー」はインストールされていない。

と、すぱゆざ様が登場して「せっかく、お前がいない間にSPEEDのスクリーンセイバーインストールして、イヤンな気持ちにさせようと思ったのに、なんかお前マシンはHDが限界までいっぱいだし、しかも作業中の書類が開きっぱなしだから、怖くてやめた」とのこと。何考えてんだ? と唖然としていると、真面目な顔で、すぱゆざ様は「Windowsを安定して動かすためにはHDには充分な空き容量が必要なんだぞ」とか「作業中の書類を開いたままほったらかしにしたら、いつ何時、ファイルが破壊されるかわからないじゃないか。ウカツだぞ」とか説教を始めるのだった。

実にそのとおりなので、うなずきながら聞いていたが、人がいないすきにこっそりとスクリーンセイバー入れて驚かしたれ! というイタズラを企んで、失敗した人から説教されているオレって、何なんだろうとか256秒ぐらい悩んだりして。


どうでもいいから君たち、「ヒトエはぶさいくだ。タカコは美人だ」とか、つまらんことをわざわざ口にするなって。ひとがせっかく「ミーシャとヒトエをすり替えたら、世間はいつごろ気付くだろう?」とかいう妄想を巡らしてるってのに。


ボスから仕事が回ってきてPowerPointで作業。

「先週作ったヤツを修正すればいいんだ。楽勝ぉー」と思ったら、どうも先週末寝ぼけて、別のファイルで上書きしたらしくて見あたらない。がーん。

いそいそと作成を開始するんだけど、オブジェクトの配置の際にグリッドに吸着したりしなかったりする気がするので、謎めくが、調べるのも面倒なので適当にやる。

うーむ、要検討な事項なのは充分わかったんですが「じゃ、明日の朝イチでよろしく」って、午後8時に言われたら、帰れないんですが、ボス……。


晩飯は、うまい定食屋で「メンチカツ定食」。どーも、胃の調子がよろしくない、というか、自分が想定しているよりも胃が小さく(食が細く)なっているような気がするんだが。はて。


そういえば、SESの(日本国内)セカンドシングルの発売日が2/21だったかも、と思ってCD屋&本屋まで。

だが、まだ、売ってなかった。ちえ。

いろいろ欲しい本もあったが、とりあえず、MacLifeだけ買って撤退する。


本日は、業務と無関係ではあるが、読み飛ばすわけにもいかない系の「お友達・連絡・相談系」のメールが、わらわらと流通する謎の日であった。

まぁ、基本的にめでたい話だから、よいのだが、なんというか「思ったよりも、どっとメールが届く日」ってのは「業務的にやばめの日」か「加入MLが流量爆発している日(だけど趣味系MLは、読み飛ばすなり読まずにおくなりすればいいから、別にいいやの日)」のどっちかだから、なんというか「めずらしい日だ」って感じ。


【DASACON】

謎のネットSF者コンベンションDASACON LOGO「DASACON--ださこん--」のお知らせが。

んで、「これはためになる」「資料として役に立つ」「読み物として面白い」というSF者ホームページを選んで表彰するDASACON賞が。

なぜかノミネートリストの中にワープ日記が入っている。うーん、光栄なんだけど、いいのか? オレはかまわんが。まぁ、いいんだろうな。ありがたやありがたや。


【本文おわり】

morrow@hf.rim.or.jp

トモロにメッセージCGI:
トモロにメッセージmailto:

過去のワープ日記の検索 :
(980617:検索対象が、http://www.na.sakura.ne.jp/~tomorrow/warp/以下に変更になったんだ!)
Access for All Warp Diaries, Total: (Today:) Since 990211 (Status: )



ReadMe! counterReadMe!参戦[960908]

文章ならびに画像の無断転載を禁じます。正当な引用を認めます。HTMLファイルへのリンクを自由とします。画像・CGIへのリンクは可能ですが制限があります。=>【著作権的あつかい】
Copyright (c)1999 MOROBOSHI Tomorrow All rights reserved.
You can make "HyperLink" to this page freely.
Direct "LINK" to Image files and CGI are limited.
morrow@hf.rim.or.jp
http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/

Warp Diary - MOROBOSHI Tomorou -  Time and Space